不眠に悩まされている方からのご質問の中に、
『不眠症に効く“漢方薬”ってあるのですか?』
というものがよくあります。
…………実は、あるのです!!!
不眠症に効く漢方薬として挙げられるものとして、羅列をしていくと、
『大柴胡湯』『柴胡桂枝乾姜湯』『半夏厚朴湯』『抑肝散』『帰脾湯』『温経湯』
『抑肝散加陳皮半夏』『酸棗仁湯』『加味帰脾湯』『柴胡加竜骨牡蠣湯』……
……等々といったようにかなりの種類があります。
そして、医師が、その方の不眠の症状や体質を鑑みて、
お一人おひとりに合った漢方薬が処方されるのです。
例えば、寝つき(入眠困難)にお悩みがある方には『抑肝散』、
夜間に何度も目が覚めてしまう(中途覚醒)方には『柴胡竜骨牡蠣湯』、
全体的に眠りが浅い感覚(熟眠困難)の方には『酸棗仁湯』
…といった処方がされることがあります。
漢方薬を用いて不眠を改善したい!と思われる方は、
ぜひ一度、当院(心療内科・漢方内科)にご相談下さい。
Presented by. J戸越銀座クリニック(心療内科・漢方内科)